ミュゼの解約の時の持ち物と返金。期限は〇まで

大人気の有名脱毛サロンといえば「ミュゼ」ですが、様々な事情によりミュゼの脱毛コースを解約したくなったとき。どうすれば良いのか。今回の記事では、ミュゼの解約方法と必要なものとクーリングオフする方法について詳しく解説していきます。
「ミュゼの解約って大変そう」とか「きちんと解約させてもらえるか不安」という方も安心してください!
解約に関連する疑問はここで解決しておきましょう。

まずミュゼで無料カウンセリングを受けたい方は以下からどうぞ。
[btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NMRHF+UYNBM+2FDU+TSBE9″ class=”raised red-bc strong” rel=”nofollow”]ミュゼで【無料】カウンセリング[/btn]
ミュゼの解約の時の持ち物

ミュゼの脱毛コースに契約し、既に通い始めている状態で解約するなら以下の物が必要です。
- ミュゼに契約したときにもらった契約書
- 印鑑
- 通帳(口座番号がわかるもの)
- 選択していた支払い方法によっては念のためクレジットカード
脱毛にはある程度の期間通う必要がある分、時々ミュゼと交わした契約書を無くしてしまう方もいますが、仮に契約書を無くしたとしても事情を説明すれば一応解約はできます。
解約時に必要な持ち物は「解約希望」でミュゼ側に電話連絡したときにも改めてアナウンスがあります。
解約は契約した(通っている)店舗で行うのがルール
店舗で行うのがルール-300x169.png)
持ち物は上記の通りですが、どこで解約するのかというと基本的に通っていた店舗で、書類などに記入して行います。
特に引き止められるようなこともなく、本当に必要書類を記入して簡単に終わるので、解約を怖がったり不安がったりする必要は実は一切ありません。
一番楽なのは電話連絡だけで解約が完了するケースですが、ミュゼだと電話だけでは解約が完了しないのが少し面倒に感じられるかもしれません。
ちなみに解約手続き自体はだいたい30分もあれば完了します。
————————————
★★ミュゼの解約スケジュール★★
まずは通っている店舗に電話をかけて解約手続きをする日の予約をします。
そして予約をした日に契約店舗へ行ってください。契約店舗で解約の書類を書くなどの手続きをします。
脱毛料金の返金分がある場合は振込日を確認して終了です。
————————————
契約した店舗に行けないならコールセンターで相談しよう!

ミュゼの解約にあたり、事情があってどうしても店舗に足を運ぶことができないならミュゼのコールセンターに電話して事情を話ましょう。
一応郵送での解約も可能ではあります(正直、郵送だと封筒を用意したり、自作で書類を書いたり、店舗で解約するより幾分か面倒度は上がるので行けるなら店舗に行ってしまうほうがおすすめです)
解約とクーリングオフは違う?

「ミュゼの脱毛コースをやっぱ辞めたい」と考えたとき、それが「解約」に該当するケースと、「クーリングオフ」に該当するケースがあります。
クーリングオフとは、法律で認められた制度です。
消費者(この場合はミュゼと契約している脱毛希望者)は決められた期間内であれば、無条件に契約を解除することができる制度です。
クーリングオフの適用期限は契約から8日以内

クーリングオフの適用期限は契約した日から8日以内です。また、5万円以上の契約であることが条件です。
- 契約書を書いた日から8日以内
- 5万円以上の契約
- コース契約期間が1ヵ月以上(ミュゼのコースは2回以上なら1ヵ月以上になります)
上記に全て該当すればクーリングオフ適用可能です。
契約内容によってはクーリングオフにできない可能性もあるので、クーリングオフ希望の場合もまずはミュゼ側に確認しましょう。
郵送でミュゼの脱毛プランのクーリングオフを行う方法と手順

ミュゼのクーリングオフをする場合には通常の解約と同じように、店舗に足を運ぶ流れが一般的ですが、郵送で対応することもできます。
郵送でクーリングオフするなら契約解除通知書を用意して送付しなければいけません。
————————————
★★契約解除通知書の記載内容★★
- 発送日
- 契約日
- 契約内容
- ミュゼの店舗名
- 契約したコース名と金額
- 返金先の口座情報
- クーリングオフしたい旨を記入した文章
- 自分の名前
- 住所
- 電話番号
————————————
クーリングオフ可能期間は8日以内。消印が有効なので間に合うように発送しましょう。
ちなみに契約解除通知書については、ネット上で無料テンプレートが多数存在しています。また、手書きでも可能です。
郵送する場合はミュゼの公式サイトからダウンロードするわけではなく、自作する必要があるので早めの対応をしましょう。
ミュゼは解約で脱毛料金を返金してくれる?

ミュゼは解約すると、支払っていた脱毛料金の施術していない分は返金してくれます。
例えば100,000円のプランに契約していて、1回あたりの施術料金が20,000円だとします。(つまり、契約した施術回数は5回。ミュゼのペースなら10ヵ月~1年ちょっと通うコース内容)
解約のタイミングが2回目の施術直後だとすると、既に2回施術を受けているので20,000円×2回=40,000円分の施術を受けたことになります。
100,000円から40,000円引くと残金は60,000円になるので60,000円返金されることになります。
回数コースで契約していると、「〇回でいくら」という料金で契約しているので、あまり1回あたりの料金で考えることはないかもしれませんが、返金にあたっては総額から1回あたりに直した金額×施術を受けた回数の結果の金額を差し引いて考える必要があります。
返金で振込まれるのはいつ?ずっと入金されないなんてことがあるの?

返金で振り込まれるタイミングはだいたい1ヵ月後になります。
状況によっては2ヵ月ほどかかる可能性もありますが、ミュゼは規模の大きな脱毛サロンで有名ということもあり、返金を踏み倒すようなことはしません。
もし「返金されない・・・」と感じたときに、解約から1ヵ月経過していないならもう少し様子をみましょう。2ヵ月経過しても返金がないときには、ミュゼのコールセンターに電話して確認してください。
ミュゼはどんな解約理由でも良いの?引き止められることはない?

ミュゼの解約理由はどんな理由でも大丈夫です。
ミュゼとの契約では、脱毛をしている側がお客さんなので、お客さんがどんな理由でその店の商品(ミュゼの場合は脱毛コース)の購入を止めたとしても自由です。
ミュゼの解約理由で多いのは、脱毛に興味がなくなったり、体調だったり、経済的な事情だったりすることが多いです。
ちなみに、引越しや妊娠により解約を検討している方は解約しなくても大丈夫です。
ミュゼは全国各地に170店舗以上を展開しているので引越し先からも通える可能性があります。ミュゼは店舗移動が自由なので引越しする場合でも安心です。
妊娠した場合は脱毛の施術を受けることはできなくなりますが、その代わり無料で休止できる制度が用意されています。
出産後、落ち着いてから再開することもできるので妊娠したから解約・・・という流れは考えなくても大丈夫です。
【念のため確認】解約後に再契約することができるか

解約後に、やっぱりもう一度ミュゼで脱毛を始めたくなったとしたら、再契約することができます。
一度解約した後なので、再契約にはもう一度手続きが必要になります。
一度経験しているぶん無料カウンセリング時の説明を受ける必要がなくなるので、契約所要時間は短めにできます。
まとめ。ミュゼの解約は実はけっこう簡単
今回の記事では、有名脱毛サロン「ミュゼ」の解約やクーリングオフについて解説しました。
ミュゼのスタッフは解約やクーリングオフを引き止めるようなことはしないので、解約やクーリングオフをしたいときには安心して伝えましょう。
全身脱毛を行うならキレイモ。
初月分無料でお手軽に全身脱毛を行いたいならキレイモにお任せ。 店舗が多いので通いやすいのも特徴です。
